楓プログラミングスタジオ たっきーBlog

JEUGIAカルチャーセンター桑名からスタートした「はじめてのプログラミング教室」は、『楓プログラミングスタジオ』に生まれ変わりました。小学生と中学生の子どもがメインですが大人初心者も大歓迎。教室でのワークの様子やプログラミングに関する記事を掲載します。弥富教室の体験と講座のお申込みは、https://kaede-pgstudio.net/contact/ まで。桑名教室は、JEUGIAカルチャーセンター桑名(Tel:0594-27-7211)まで。

プログラミングScratch スクラッチカードの作り方

こんにちわ、たかあきです。
今日はプログラミング教室で使っているビジュアルプログラミングScratchの、クラッチカードについて作り方をご紹介します。

まず、クラッチカードとは?
クラッチでプログラムを学ぶ時のポイント,テクニックがカードになっています。
また、アニメーションやゲーム作りのアイディアも書かれているので、これをヒントにしてオリジナルを作ろう。

初心者向けカード(12枚)のみ日本語になっています。他は英語ですが…、スクラッチでおなじみのブロックで説明があるので慣れている方はピンとくると思います!

以下、カードのタイトルです。

  • 初心者向けカード(日本語)
  • 自分の名前を動かそう
  • 飛ばしてみよう
  • ゴールまでレース
  • 音楽を作ろう
  • かくれんぼ
  • ストーリーを作ろう
  • ファッションゲーム
  • ピンポンゲーム
  • 踊ろう
  • キャッチゲーム
  • バーチャルペット


つぎに、スクラッチカードの作り方です。
クラッチカードはScratch本家のウェブからダウンロードできます。

 

scratch.mit.edu

カードがPDFになっています。カラ―で印刷します。

f:id:takaaki-niikawa:20170520133519j:plain


はさみで切ります。

f:id:takaaki-niikawa:20170520133532j:plain


のりか両面テープで貼り付けます。

f:id:takaaki-niikawa:20170520133609j:plain


私の場合はダイソーでクリアポケットを購入して1枚ずつ納めてみました。

f:id:takaaki-niikawa:20170520133545j:plain


できあがりー。今日のプログラミング教室で使ってみたいと思います。

f:id:takaaki-niikawa:20170520133641j:plain



みなさんも挑戦してみてください!!