楓プログラミングスタジオ たっきーBlog

JEUGIAカルチャーセンター桑名からスタートした「はじめてのプログラミング教室」は、『楓プログラミングスタジオ』に生まれ変わりました。小学生と中学生の子どもがメインですが大人初心者も大歓迎。教室でのワークの様子やプログラミングに関する記事を掲載します。弥富教室の体験と講座のお申込みは、https://kaede-pgstudio.net/contact/ まで。桑名教室は、JEUGIAカルチャーセンター桑名(Tel:0594-27-7211)まで。

桑名のプログラミング教室 今日は『落ちゲー』に挑戦です。

こんばんわ、4月新年度がスタートです!!
今日から生徒4人になりました。桑名市だけでなく、お隣のいなべ市からも来て頂いています。有難うございます。
教室の生徒は、中3,小6,小5,小3のメンバーです。中3~小3は6歳離れていますから、ドリルも教え方も工夫が必要だーと実感です。今日も先生、生徒のみなさんからどうやって教えたら良いものか学んでいます!!

f:id:takaaki-niikawa:20170402002519j:plain


本日ken君は、考えよう9のスクラッチペンを使ったライン、三角形、星形の制作に取り組んでくれました。
プログラミングで図を書くことは意外とむずかしい~を実感だね。まさにコンピュータに命令して図を描いてもらうプログラミングの実習です。

f:id:takaaki-niikawa:20170402002628j:plain


先生、三角形と星形を描くプログラムを力技で作ってしまいました…。もっとCool に描く方法があるはず!?
今日ken君のプログラムは、cool でしたー!! 先生が思い付かない方法で作ってくれました。びっくりです。

f:id:takaaki-niikawa:20170402002619j:plain


そのあと、風船割りゲームの課題に取り組んでくれました。続いて応用の『落ちゲー』に挑戦です。
ken君冴えてる!! プログラム脳がきたえられていること肌で感じております。

ちなみに風船割りゲームは、風船が画面の下から上に向かって飛んできます。風船をマウスでクリックして割るゲームです。
風船は、"クローン"を使って出現させます。"クローン"はとっても便利。"クローン"の使い方を身につけて、次は『落ちゲー』に挑戦だー!!

f:id:takaaki-niikawa:20170402002648j:plain


syu君は、時計作りに取り組んでくれました。先ず秒だけの時計。秒針が60秒をチックタック刻みます。次は応用として秒針が一周すると分針も動きアラームも設定できるよ。
見事今日1日で課題9の時計と考えよう8の時計(応用編)を完成させてくれました。お見事!!

f:id:takaaki-niikawa:20170219011126j:plain

 

ちなみに時計作りのポイントは2/19のブログを参照ください。

takaaki.hatenablog.jp


syun君は課題7のドラゴンから逃げろと、考えよう6 おにごっこに取り組んでくれたね。syun君はいつも自由な発想ができるから、ドリルの穴埋めが逆効果かなーといつも悩んでしまいます。今日も得意技、スプライト分身の術が炸裂でしたね。

f:id:takaaki-niikawa:20170207003115j:plain


プログラミングは課題をどうやって実現しようか算数のようなヒラメキと、どうやって組み立てようか国語のような文章を作る力が必要です。
他の人のプログラムもたくさん見て、学びましょう~。

今日も有難うございました。それでは。