楓プログラミングスタジオ たっきーBlog

JEUGIAカルチャーセンター桑名からスタートした「はじめてのプログラミング教室」は、『楓プログラミングスタジオ』に生まれ変わりました。小学生と中学生の子どもがメインですが大人初心者も大歓迎。教室でのワークの様子やプログラミングに関する記事を掲載します。弥富教室の体験と講座のお申込みは、https://kaede-pgstudio.net/contact/ まで。桑名教室は、JEUGIAカルチャーセンター桑名(Tel:0594-27-7211)まで。

「2020年人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」とは

こんばんわ、たっきーです。

  • 先週、名古屋で行われた大塚商会の"実践ソリューションフェア2018"に参加しました。
  • 目的は、"人工知能"と"働き方改革" に関する著名人の特別セミナーを聴講するためです!
    • 本日は、藤野さんの講演をお聴きした感想をレポート致します。

◆特別セミナー① 「2020年人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」

株式会社働きごこち研究所 代表取締役 藤野 貴教 氏

www.hatarakigokochi.jp

直感で東京から愛知県に移住

  • 移住のきっかけは。東京のコンサルタント会社に勤めていたころ愛知県に出張があり、愛知県が地元である奥さんのご実家に泊まる。実家はとても田舎とのことで…。その夜に聞いた田んぼのカエルの声を聞き、こんな暮らしがしたいと移住を決意する。
  • ロジックではなく、直感に従って自分の好きなように生きてみる。この考えが"働きごこち研究所"の原点となったようです。

  • 何らかの意思決定を行う場合、過去の実績から判断することが多い。例えば、AIは実績がなければ導入できない。他社の導入事例は?という様に。

  • 意思決定をする際、"まずやってみよう"の考え方が大事だと思う。

セミナーで強く印象に残ったこと

藤野さんの志

  • テクノロジーリテラシーを底上げし、人工知能時代のビジネスリーダーを育てる。それにより日本の産業競争力向上に貢献する。
  • 人工知能時代のビジネスリーダーとは、「テクノロジーに強く、そして人間らしいリーダー」

テクノロジーに強いだけじゃダメ

  • 藤野さんの言う通り、先ずはテクノロジーに強くなければいけません。避けては通れないのです。これからは、AI の時代です。機械に使われる人間ではなく、機械を使う人間にならなければいけません。
  • それでは、どうしたらいい? AIはデータから不変の答えを導きます。もし、人間がその答えに従って生きるだけならロボットと同じです。
  • AIが導き出した答えはなんでだ!? AIがまだ計り知れない未知の領域は誰が見つける?
    • 違和感や直感は、人間にしかないのです。
  • これからは、テクノロジーに強く、そして人間らしいリーダーが求められます。