楓プログラミングスタジオ たっきーBlog

JEUGIAカルチャーセンター桑名からスタートした「はじめてのプログラミング教室」は、『楓プログラミングスタジオ』に生まれ変わりました。小学生と中学生の子どもがメインですが大人初心者も大歓迎。教室でのワークの様子やプログラミングに関する記事を掲載します。弥富教室の体験と講座のお申込みは、https://kaede-pgstudio.net/contact/ まで。桑名教室は、JEUGIAカルチャーセンター桑名(Tel:0594-27-7211)まで。

今回は特別テーマ「スクラッチでアニメ作り」 & 「スクラッチで迷路作り」

こんばんわ、桑名はじめてのプログラミング教室のたかあきです。
7/22の教室の様子をレポートします。
今回は、生徒のみんなに告知した通り、特別テーマ「スクラッチでアニメ作り」& 「スクラッチで迷路作り」を行いました。
yu君、shiちゃん、sho君はの3人は、今回が初めての特別テーマです。「スクラッチでアニメ作り」に挑戦してくれました。
syu君、syun君の2人は、1/21に実施した特別テーマでアニメ作りを経験済みなので、2人は「スクラッチで迷路作り」に挑戦です。

先ず初めに、取り組むテーマを見える化できるようにホワイトボードに生徒から聞いた作品の概要をメモしています。(写真添付します↓)

今回一番びっくりは、sho君の準備万端に驚かされましたー! 先生、前回の最後に作品のテーマとできれば画像準備をお願いしていましたが、sho君は完璧☆に浦島太郎の画像まで準備してくれました。

その他の生徒はテーマと画像準備が不十分。Googleで画像探しや画像の加工に手間取ってしまいました…。

f:id:takaaki-niikawa:20170724212226j:plain

 

以下、教室の風景です。

f:id:takaaki-niikawa:20170724230814j:plain

 

f:id:takaaki-niikawa:20170724212850j:plain

 

f:id:takaaki-niikawa:20170724212815j:plain

 

アニメの場合、ストーリーに合わせてスプライトを動かしたり、切り替えて話の流れを作ります。さらに、場面に合わせて背景を切り替えるとより本格的な作品になります。

 

今回は、アニメ作りも迷路作りも準備不足と途中保存が上手く行かない生徒が居たので、最後まで完成せずー。残念。

次回までの宿題にしています。実は、小学生高学年と中学生は、7/30(日)までにGoogle classroom で提出してもらうことにしています。先生のところに作品が届くの、とても楽しみにしています!!

 

生徒の作品が揃ったら、アニメと迷路がどんな作品に仕上がったかご紹介しまーす。